田上長崎市長、国連演説で「被爆地の思い伝えたい」

田上(たうえ)長崎市長が5月にニューヨークの国連を訪問されます。詳細は次のとおりです。

田上市長、長崎市長、国連訪問、国際連合、核拡散防止条約(NPT)再検討会議、核廃絶 長崎市の田上市長は就任から二年たち、一期目の折り返しを迎えた二十二日、市役所で会見。五月に訪米し、国連で開催される核拡散防止条約(NPT)再検討会議の準備委員会での演説などを予定している市長は「核兵器廃絶に向けた長崎市民の思いを訴えたい」と決意を語った。 また、一期目前半を振り返り、「この街の魅力と可能性をあらためて強く感じた。(まちづくりへの)具体的な仕組みづくりや活動、職員の意識改革に今後二年間、しっかり取り組みたい」と述べた。

市長は五月三日から八日間の日程で、広島市の秋葉市長と訪米。NPT再検討会議準備委員会のうち、各国から集まる非政府組織(NGO)に割り当てられた時間を利用し、英語で演説。被爆地の思いやオバマ米大統領の長崎訪問、オバマ大統領が一年以内に開く意向を示した「世界核安全サミット」の長崎開催を呼び掛ける。このほか、各国政府代表や国連関係者に核兵器廃絶への取り組みを要請、ワシントンでは米政府関係者との面会も予定している。長崎、広島の被爆者も訪米する。

世界核安全サミットの長崎誘致について田上市長は「参加する国々、(特に)核保有国に被爆地の実相に触れてもらうことは大きい。直接(被爆地を)見てもらって、(被爆者の)話を聞いてもらうことが、実相を伝える一番の力になる。ここを最後の被爆地にするためにも長崎開催の意味は大きい」と話した。

長崎新聞特約(2009年4月23日)